実践!パチスロ攻略
トップ > 機種別パチスロ解析5号機 > 北斗の拳2 ネクストゾーン闘

北斗の拳2 ネクストゾーン闘



 5号機


 設置日 2008年03月上旬


■【PS2】 実戦パチスロ必勝法!
北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章
【PS2】

定価 5,040円 (税込)
販売価格 4,278円(税込) 送料別

2008年7月下旬より全国のホールに登場!のパチスロ機「パチスロ北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章」が、PlayStation2用ソフト「実戦パチスロ必勝法!」シリーズとして早くも登場!


機械割


ボーナス出現率
設定 BIG合算 MID 合算 機械割
1 1/407 1/799 1/270 98.80%
2 1/388 1/780 1/279 100.79%
3 1/375 1/753 1/250 102.76%
4 1/358 1/712 1/238 104.99%
5 1/343 1/690 1/229 107.22%
6 1/328 1/655 1/219 109.70%

BIG出現率
設定 北斗揃い 赤7赤7赤7 赤7赤7北斗
1 1/8192.00 1/851.12 1/862.32
2 1/809.09 1/819.20
3 1/780.19 1/789.59
4 1/744.73 1/753.29
5 1/712.35 1/720.18
6 1/675.63 1/689.85

機械割は北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章に比べて上がっています 。

北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章では、設定1で96.73%、設定6で106.8%でした。



ボーナス種類


赤7赤7赤7
北斗北斗北斗
赤7赤7北斗

BIG BONUS 345枚を超える払い出しで終了

(平均264枚獲得)

北斗北斗BAR

MID BONUS 105枚を超える払い出しで終了

(104枚獲得)


北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章では、BIG獲得数が平均224枚だったため、闘で40枚程度実質的にアップしました。



リール配列


21 白図柄 赤チェリー 赤チェリー
20 黒チェリー スイカ ベル
19 ベル リプレイ 赤チェリー
18 リプレイ ベル リプレイ
17 赤7 赤7 赤7
16 スイカ 赤チェリー スイカ
15 リプレイ リプレイ ベル
14 白図柄 ベル リプレイ
13 黒チェリー 白図柄 白図柄
12 ベル スイカ ベル
11 リプレイ リプレイ 黒チェリー
10 ユリア ベル リプレイ
09 スイカ ユリア ユリア
08 リプレイ 黒チェリー スイカ
07 白図柄 スイカ ベル
06 赤チェリー リプレイ 赤チェリー
05 ベル ベル リプレイ
04 リプレイ 北斗 北斗
03 北斗 赤チェリー スイカ
02 スイカ リプレイ ベル
01 リプレイ ベル リプレイ

実際の図柄は北斗の拳2 ネクストゾーン闘公式サイト基本仕様を参照

リール配列は北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章と全く同じです。



小役


赤7ベルベル
北斗ベルベル
ユリアベルベル

13枚(2枚掛け15枚)

赤7黒チェリー黒チェリー
北斗黒チェリー黒チェリー
ユリア黒チェリー黒チェリー

1枚(2枚掛け15枚)

ベルベルベル

13枚(2枚掛け15枚)

赤チェリー--
黒チェリー--

1枚(2枚掛け15枚)

スイカスイカスイカ

6枚(2枚掛け15枚)

リプレイリプレイリプレイ

REPLAY


北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章で9枚役だった小役がそれぞれ13枚役と4枚アップしました。



ゲームの流れ


 「パチスロ北斗の拳2 乱世覇王伝 ネクストゾーン闘」は前作の北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章の不満点を解消したシステムになっています。

 あまりにも前作が機械割が低く不評だったので、その改良版という感じです。

 具体的には前作におけるRT中コインが減少していたものを現状維持に、RTの最大継続率を500Gから3000Gに、またボーナスの獲得枚数を40枚程度アップした辺りとなります。

 そのため、「パチスロ北斗の拳2 乱世覇王伝 ネクストゾーン闘」は前作の「北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章」とは別物と思っても過言ではありません。



覇王モード(RT)


 覇王モード(RT)は、全ボーナス終了後に必ず突入します。

 覇王モード(RT)は、リプレイ確率が大幅アップし、コインはほぼ現状維持となります。

 そして覇王モードは「ラオウステージ」「死闘演出」「チャンスタイム」に大別されます。

 ※赤文字以外は「北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章」と同じです。


覇王モードの流れ

ボーナス終了後、ラオウステージに移行します。

12G、32G、52G、72G、92のゲーム数になると、ケンシロウもしくはトキが登場し、死闘演出に移行します。

ケンシロウやトキが登場しなかった場合は、20G継続されることが確定します。

8Gの死闘演出を経て、ラオウが負けなければ再びラオウステージに移行します。

ラオウが負けてしまうと、チャンスタイムに移行します。

チャンスタイム中は成立フラグに応じて、再びラオウステージに移行する可能性があります。

チャンスタイム中にチェリー入賞で覇王モードが終了し、通常モードに移行します。


覇王モードの特徴

チェリーが入賞してしまうと、せっかくの覇王モードが終了してしまいます。

そのため、覇王モード中はチェリーをはずすようにします。

「ラオウステージ」「死闘演出」中はチェリーナビが発生します。

チェリーナビは左リールが赤く光れば赤チェリー成立のため、赤7狙いで赤チェリーを外します。

同様に左リールが黒く光れば黒チェリー成立のため、北斗狙いで黒チェリーを外します。

チェリーナビは、チャンスタイム中は発生しないため、チャンスタイム中は勘ではずします。(チェリー成立時は、?の顔の五車星が登場します)


リプレイ成立確率のUP

覇王モード中はリプレイ確率が大幅にUPします。

通常時1/7.3程度のリプレイ確率が1/1.8程度の確率で成立するようになります。

そのため、覇王モード中は1Gあたり+0.05枚程度コインが増加します(ほぼ現状維持)


覇王モードの終了条件

・赤、黒チェリー入賞

・ボーナス成立

3000G消化(ボーナスでリセット)


覇王モードのBGM

ある一定以上覇王モードが連チャンすると、BGMが変化します。(従来の北斗の拳と同じ)

10連以上の1/2で「愛をとりもどせ!」、20連以上の1/2で「TOUGH BOY」、それ以上は「SILENT SURVIVOR」、「ユリアよ永遠に」が流れます。



ラオウステージの突入条件

・ボーナス終了後

・死闘演出でラオウが負けなかった場合

・チャンスタイムで引き戻した場合

 ボーナス終了後は覇王モードのラオウステージに必ず突入します。

 すべての始まりはこのラオウステージからとなります。


ラオウステージの終了条件

・12Gや32G、52Gといった20G-8Gのゲーム数

ラオウステージ終了後は、8G間継続する死闘演出に移行します。

つまり、ラオウステージ、死闘演出が1セット20Gとなり、このセットがラオウが負けるまで継続することになります。

基本は20Gが1セットですが、1セットで死闘演出が発生せず、このままラオウステージが継続されることがあります。



ラオウステージ継続ゲーム数振り分け

 12Gや32Gで死闘演出になるかどうかは以下の振り分けによって行われます。

 前作よりも12Gの選択率が格段に上がっています

ラオウステージ継続ゲーム数振り分け
ゲーム数 振り分け
12G 90.00%
32G 6.00%
52G 3.00%
72G 0.50%
92G 0.50%


死闘演出の突入条件

・ラオウステージのゲーム数12G,32G,52G,72G,92Gでケンシロウ、もしくはトキが出現した場合

※トキ出現時はラオウステージ継続確定になります。


死闘演出の終了条件

・8G固定

ラオウがケンシロウに負けた場合は、チャンスタイムへ移行します。ラオウがケンシロウに負けなかった場合は、ラオウステージへ移行します。


死闘演出の流れ

8Gケンシロウとラオウが死闘を繰り広げます。

演出面の前作との違いは、北斗の拳2はラオウが負けなければ覇王モードが継続すると言うことです。

前作と同じで、ラオウが攻撃すれば継続確定や、ラオウがケンシロウの攻撃をガードしたら継続確定、ラオウの復活演出で覇王モードが継続されます。

また、トキ演出で継続確定になります。


ラオウステージ、死闘演出の継続率

前作と同様継続率が存在し、継続率の種類は以下の6種類になります。

覇王モード継続率の種類
50.00%
60.01%
70.02%
80.03%
90.04%
95.02%


チャンスタイムの突入条件

・死闘演出でラオウがケンシロウに負けた場合


チャンスタイムの終了条件

・チェリー入賞

・ラオウステージへの移行抽選に当選した場合

チェリー入賞した場合は、通常モードへ移行します。(覇王モードの終了)

ラオウステージへの移行抽選に当選した場合は継続率はそのままでラオウステージへ移行します。(復活します)


チャンスタイム中のラオウステージ復活率


チャンスタイム中のラオウステージ復活率
成立フラグ 復活率け
ハズレ 0.10%
角チェリー 16.67%
スイカ 6.25%
1枚役 10.00%
スイカ+1枚役 50.00%

チャンスタイムからの復活率は約20%と前作の50%から大幅ダウンしています




通常時小役確率


通常時小役確率
設定 赤チェリー 黒チェリー 共通チェリー ベル リプレイ
1 1/27.22 1/27.22 1/2621.44 1/11.95 1/7.3
2 1/2427.26 1/11.77
3 1/27.19 1/2424.26 1/11.61
4 1/2259.86 1/11.44
5 1/2184.53 1/11.28
6 1/28.24 1/2114.53 1/11.09

通常時小役確率
設定 スイカ スイカ
+1枚役(北斗)
スイカ
+1枚役(赤7)
1 1/153.84 1/461.52 1/461.52
2
3
4
5
6

通常時小役確率
設定 1枚役(北斗) 1枚役(赤7) 1枚役(ユリア)
1 1/239.18 1/239.18 1/239.18
2
3
4
5
6

1枚役(北斗)...【北斗】【黒チェリー】【黒チェリー】

1枚役(赤7)...【赤7】【黒チェリー】【黒チェリー】

1枚役(ユリア)...【ユリア】【黒チェリー】【黒チェリー】

スイカ+1枚役とは、スイカと1枚役が同時当選するフラグになり、狙えばどちらの小役も揃う状態です。

小役確率は、設定1から設定3までは全く同じで、その他の高設定も少ししか確率は違わないため、設定看破には使用できません。

共通チェリーは中段チェリーとなり、同時当選確定です。



ボーナス単独当選


ボーナス単独当選確率
設定 赤7ビッグ 北斗ビッグ 赤7・赤7・北斗ビッグ MID
1 1/8192 1/32768 1/6553 1/4369
2 1/7281 1/5957 1/4369
3 1/7281 1/5957 1/4369
4 1/6553 1/5461 1/4096
5 1/5957 1/5461 1/3855
6 1/5461 1/5041 1/3640

単独当選には設定差がありますが、分母が大きいため設定看破にはほとんど使用できません。

全体的に前作よりも抽選確率は悪くなっています



小役同時当選


 ボーナスは単独当選の他、以下の小役で同時に当選します。


小役同時当選確率
設定 赤チェリー 黒チェリー 共通チェリー ベル リプレイ
1 0.33% 0.33% 100% 0.09% 0.04%
2 0.11%
3 0.41% 0.12%
4
5 0.14%
6 0.41% 0.15%

小役同時当選確率
設定 スイカ スイカ
+1枚役(北斗)
スイカ
+1枚役(赤7)
1 4.46% 19.72% 20.42%
2 20.42% 21.13%
3 4.69% 21.13%
4 4.93% 21.83% 22.54%
5 5.40% 22.54%
6 5.63% 23.24% 23.94%

小役同時当選確率
設定 1枚役(北斗) 1枚役(赤7) 1枚役(ユリア)
1 10.22% 9.85% 9.85%
2 10.58% 10.22% 10.22%
3 11.31% 10.58% 10.58%
4 11.68% 11.31% 10.95%
5 12.41% 11.68% 11.31%
6 12.04% 12.04%

1枚役(北斗)...【北斗】【黒チェリー】【黒チェリー】

1枚役(赤7)...【赤7】【黒チェリー】【黒チェリー】

1枚役(ユリア)...【ユリア】【黒チェリー】【黒チェリー】

スイカ+1枚役とは、スイカと1枚役が同時当選するフラグになり、狙えばどちらの小役も揃う状態です。

設定1から設定3までの低設定と、設定4以上の高設定では、すべての同時当選で設定差が存在しています。

2000G以上の試行を行うことである程度の設定看破は可能です。



ボーナス内訳


ボーナス内訳
設定 単独当選 同時当選
1 14.40% 85.60%
6 15.00% 85.00%

ボーナスは80%以上が同時当選になっています。



1000円あたりの平均回転数


1000円あたりの平均回転数
設定 平均回転数
1 36.82G
6 39.26G

 1000円辺りの回転数は前回とほぼ同じとなります。



通常時の打ち方


 中リール枠上2コマから上段に【ユリア】を狙うことで成立役が分かります。


始めに狙う図柄
3 1 2
回転中 ユリア 回転中
黒チェリー
スイカ

中リール枠上2コマから上段に【ユリア】を狙います。


停止パターン1
3 1 2
適当打ち ベル 適当打ち
ユリア
黒チェリー

 角チェリー、中段チェリー  
 ハズレ

停止パターン2
3 1 2
適当打ち   適当打ち
リプレイ
 

 リプレイ。

停止パターン3
3 1 2
適当打ち   適当打ち
ベル
 

 ベル。

停止パターン4
3 1 2
    スイカ狙い
スイカ
スイカ

 中リール中段もしくは
下段にスイカが停止した場合は
右リールにスイカを狙います。

停止パターン4-A
3 1 2
スイカ狙い   スイカ停止
スイカ
スイカ

 スイカ、スイカ+1枚役

停止パターン4-B
3 1 2
赤7
BAR
ユリア
のいずれか
  スイカ非停止
スイカ
スイカ

 1枚役


 中リールに【スイカ】が停止した場合、1枚役かスイカか1枚役とスイカの同時当選が確定します。

 通常時の打ち方も前回と変わりありません。



立ち回り


 設定看破は、まずは基本のボーナス出現回数(ボーナス合算確率になります)

 機械割から分かるとおり、ボーナス合算が1/230より高いか低いかで、 高設定かどうか見極めることができます。

 立ち回りも前回と同じですが、RT中にコインが減らなくなったため、RTの重要度は前回と比べものにならないくらい大事になっています。

 そのため、RT中はかならず各チェリーを外す必要があります。



技術介入要素


 覇王モード(RT)を参考にして、覇王モード中は必ずチェリーを入賞させないようにします。

 覇王モード中にチェリー入賞させてしまうと、設定6でも勝つのが難しくなってしまいます。

 また、後は通常時の打ち方を参考に小役(スイカ)を取りこぼさないようにします。

 ※前作の北斗の拳2と同じです。



まとめ


 北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章の不満点の多くを解消した後継機種であり、設定6の機械割は110%近くまで上がりました。

 確かに前作と比べると別物という印象もあり、大勝も十分狙える機種となりました。

 しかし、前作の北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章がとにかく不評だったため、今回の闘の設置台数は全体的に少なく、またホールの設定状況も決して良いとは言えないのが現状です。

 ただ、闘が多く設置されているホールはそれだけ闘に力を入れているホールですので、前作で不満を持っていた方はぜひ一度打って頂ければと思います。

 管理人的には北斗好きというのもありますが、設定状況が良さそうなホールでは積極的に打ちたい機種です。

詳細解析データは北斗の拳2 ネクストゾーン闘 詳細解析ページを参照ください。



> 北斗の拳2 ネクストゾーン闘 詳細解析ページ


パチスロ攻略サイト集はこちら!


北斗の拳2乱世覇王伝天覇の章 無料攻略法


完全無料のパチンコパチスロ新ワザ攻略法。
巷に氾濫する意味の無い攻略法を一刀両断!DVD付き無料資料請求はコチラ。
完全無料!未公開のパチンコパチスロ新ワザ攻略がスタート。
まずは、無料攻略資料でその全てをご確認下さい。

 




トップ > 機種別パチスロ解析5号機 > 北斗の拳2 ネクストゾーン闘

実践!パチスロ攻略
inserted by FC2 system